それって偽装請負じゃないの?
偽装請負って知ってる? 偽装請負って言葉、一般的にはなじみがないだろうが、IT業界ではよく聞く言葉である。 なぜなら、偽装請負状態の職場が多いから! 当然違法なんで、訴えたら勝てるよ! IT業界(特にSIer)の働き方は大きく3つある。 請負 委託委任(SES契約とも) 派遣 大雑把に言えば、1と2は客が直接労働者に指示したらダメで、3は直接指示が可能。 1と2の人に客が直接指示したり、契約範囲外の業務やらせたりするは偽装請負。 https://www.mykomon.biz/keitai/giso/giso.html 「金払ってるから偉い」と思っているのか常駐SEを奴隷と思ってる人がなぜか多いんだけど、あんたらが出来ないっていう労務を提供してるだけなんだから勘違いも甚だしい。 それもこれもベンダーが客を甘やかしてなんでも言うこと聞いてきた結果だから、業界自体が悪いんだけど。 (甘やかしてきた経緯は こちら によくまとまってる。) 特に請負の場合、客に出社時間とかの指導されるいわれはないのだが、ダメなプロジェクトに限って「出社時間が遅いのは気がたるんどるせいだ!」とかいうダメな客がいるものである。 お前らがちゃんと決めんからスケジュール遅れてリカバリで遅くまで働いとんねん! ひどいところだと、社外から架かってくる電話に出ろとか言ってた会社もあったなぁ。 みなし制度って知ってる? 偽装請負が法的にアウトなのは当然だが、客側がなーんも知らないのでフツーに指示していることが多い。 ただ、 労働契約申込みみなし制度 ってのがあって、死ぬほど単純に言うと偽装請負状態になったら客がその人を直接雇わないといけなくなる制度である。 …まぁ、そんな偽装請負が横行してる企業に雇われたかぁないけどw コンプラ守れよクソ企業共 みなし制度も平成27年10月1日から施行されているので、もう2年は経つわけだが、まったく客側に浸透していない。なぜなら知らないし知る気もないから。 ただ、昨今コンプライアンスが厳しいので、知らなかったじゃ済まない問題のはずなのだが全然守られてない。 なぜかといえば、リンク先が赤いけど、 こんな感じ で握りつぶすのが常態化してるんだろうねぇ。 ベンダー側は社員に教育してるけど...