投稿

7月, 2018の投稿を表示しています

HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpとXperia Tablet Z(初代)の比較

イメージ
防水タブレットを更新 皆さんの生活において無くてはならないものとは何だろう。 私の場合、防水タブレットである。 朝起きてタブレット、朝シャンしながらタブレット、仕事から帰ってタブレット、夜風呂でタブレット、寝落ちするまでタブレット、といった具合に四六時中タブレットを離さないタブレット廃人状態である。 特にシャワーや風呂の間もタブレットを使用するために、防水機能は欠かせないのである。 タブレット遍歴 最初に買った防水タブレットがXperia Tablet Zの初代である。 2013年5月発売とあるので、防水タブレット歴5年目ということになろうか。 ※その前にもAcerのIconiaTab A500を使っていたので、タブレット歴7年目であることに自分でも驚いた。宗教上の理由でAndroid機Onlyである。 ペリタブの外周が剥げたりしてきたので、次もペリタブで…と考えていたらSonyがタブレットから撤退してしまったので、AUから発売されたQuaTab 01をWifi運用で使っていたのだが、液晶が剥がれる事態に陥ってしまったので、新たなタブレットを探した結果、この度「HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wp」を選定した。 HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpにした訳 だって…、防水タブレットってこれかQuaTabしかないんやもん…。 PXはメモリが少なそうなので、白ロム落ちのQZ10を狙っていたのだが、購買意欲を抑えられなくなったためMediaPadのwp(water proof)を買うことに決めた。速攻で。 重量の比較 まずは重さの比較。 MediaPad の方は液晶の保護ガラスを貼っているのでその分の重量を考えるとトントンといったところである。 これに関しては初代ペリタブが異次元の軽さ&薄さであったことが良くわかる結果だ。 画面サイズ 画面サイズについては、縁がペリタブの方が大きいが、ディスプレイについては同じくらいであろうか。 どうでもいいが、ペリタブは海外ROMを入れて5系のバージョンにアップグレードしている。なぜ国内はバージョンアップしないのか?D〇C〇M〇のせいか?D〇C〇M〇のせいなのか!? ...

振ってbluetoothを再起動するタスク(tasker)

イメージ
スマホとカーナビの相性問題 以前、 taskerで車に乗ったら音楽を再生するタスクについて書いた が、ウチのクラリオン製カーナビとASUSのスマホの相性が悪いらしく、bluetoothはつながるけどメディアとして認識してくれないという状態が多発するようになった。 今使っているのがzenfone max plusなのだが、2代前のasusu製zenfone2 laserの時もカーナビが再起動したりフリーズしたりといった事象が起きていた。 他のメーカーのスマホだとそんなことなかったので、クラリオンとAsusのbluetoothの相性が特別悪いようである。 再起動タスクを作成する 幸い、bluetoothを再起動すれば接続できるのでそれでしのいでいたが、「運転中に画面開いて操作しないといけないの面倒だよな」と思ったのでtaskerで対応してみることにした。 まずはブルートゥースのOFF/ONを仕込む。 bluetoothのOFF/ONだけだとタスクが動いてるかどうか分かりづらいため、途中にBeep音を入れて動作状況が分かるようにした。 ちなみに、Beep音をどのボリュームと紐づけるかを選べるのだが、カーナビとスマホを連動している場合は「Media」の音はカーナビ側から出るので、「Alarm」とかのStreamにしとかないと「あれ?音鳴らないな?」という状況に陥る(陥った)。 プロファイルにタスクを紐づける このタスクをプロファイルに紐づける。 「Event→Sensor→Shake」で振ったら反応するタスクが作れる。下記のタスクだと、カーナビのBluetoothに接続している状態でスマホを振った場合にbluetooth再起動イベントが動作する。 これで振ったらbluetooth再起動が完了。ただし、ディスプレイがOFFになっている状態だと反応しないので、一回電源ボタンを押してからフリフリする必要がある。 若干便利にはなったかなーというところ。

twitterを始めてみる

twitterに手を出す 今まで敬遠していたtwitterに手を出してみた。 余り今まで能動的に情報を集めようと思うことがなく、検索すれば必要な情報は手に入れられていたのでtwitterには興味がなかったのだが、ここ1年ほどで色々と仕入れたい情報の質が変わってきたので、よりリアルタイム性のあるtwitterで情報収集したいと思い立ち、アカウントを作った。 twitterの良い点 とりあえず気負わず「つぶやける」点が良い。ブログだとそれなりに内容書かないと…みたいなところがあるので、短文でチャチャっと投稿できるところが良い。 それにネタ的な下らないことをポンポンかけるところが良い(笑)。 基本技術的な話か日常のアホな話しかつぶやかないつもりなので、炎上はせんと思うけどそこが怖いw また、気になるフォロワーさんが気になる内容をリツイートしてくれるので、思った以上に自分の興味外の内容を目にすることが多い。さらに意外と「その人がどう考えてるのか」っていうことをつぶやかれてるので、そういう考えもあるんだな~というのが知れて楽しい側面もある。 こりゃみんなやるわなー、もっと早くやっとけばよかったー、誰か教えてくれればいいのにーw