投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

テレワーク用のマイク・オーディオインターフェース

イメージ
テレワーク時の音声入力環境 2020年の緊急事態宣言以降、テレワークを行うことになった。 テレワークを行うにあたって、マイクとヘッドホンは必須である。 ※PCのスピーカーとマイクでWEB会議に出てる人がいるんだけど、キーボード打鍵音とかスピーカーの音をマイクが拾ってエコー発生したり(そもそもオーディオ設定のエコーキャンセル機能入れてなかったり)するので、最悪、音だけはイヤホンから出したほうが良いです。 開始当初はイヤホンマイクを使用していたのだが、筆者、声が通らない人間かつ声が小さい人間なので、「聞こえづらい」とか言われる事が頻発した。 そこで、在宅でテレワークする場合に、「音をよく拾って」、「音量を調整できる」環境を整えようと思い立った。 DTMに手を出した時代の遺産の活用(一部失敗) 筆者、ちょいとDTMなんてものに興味があって機材を揃えたことがあったので、「コレ流用すればいいじゃん!」と思ったのだが、1つ罠があった。 流用しようと思ったオーディオインタフェースUA-25EX DTMで使用するオーディオインタフェースは、ギターとかマイクとかを入力する口が2つ以上付いていることが多い。 こういうタイプは、普通にPCにつないでマイクを挿してしゃべると、音が片側からしか聞こえないのである。 要はステレオ入力になっており、INPUTのそれぞれが左/右に割りあたっているため片側からしか聞こえないのだ。 DTMのソフト使うと、モノラルで両方から聞こえるように出来るのでコレは盲点だった。 ソフトウェア的にステレオ入力の音声をモノラルに変換すればなんとかなるのだが、お仕事に使うPCにソフト入れるのもなぁと思ったので、ハードで対応することにした。 マイク...

テレワーク用にマイクアーム購入

イメージ
テレワーク環境を快適にしたい なんだかんだテレワークをしているのだが、リモート会議を行うにあたって必須なものといえばマイクとイヤホンである。 マイクについては別途記事を起こそうと思っている が、在宅で働いている時はDTMで使うようなコンデンサマイクを使っている。(昔買ったBehringer C-1) このコンデンサマイクをマイクスタンドにマウントして使っていたのだが、机の周りで3脚の取り回しが若干煩わしかったので、マイクアームを購入することにした。 長めで頭の上から降ろしてこられるくらいなモノが良かったので、アームの長さが50cm-50cmを謳ってるこちらの製品を購入。 開封の儀 割とポップガードやら風防やら充実したセットになっている。 5cmくらいのテーブルまで挟めるクランプ。 アームの根元がヤワだと折れそうだな〜と心配だったが、筒状の金属でそれなりに耐久性はありそうで一安心。 マウントした結果 出来上がりはこんな感じ! 机の上が汚いのはご愛嬌😇 モニタもアームで吊ってるので、干渉しないようにマイクを高めの位置にしたかったのだが、一応狙い通りのセッティングになった。 アームの長さもちゃんと50cm-50cmで説明通り。 オーディオインタフェースの話とかはまた別途記事にしたい。