投稿

2021の投稿を表示しています

テレワーク用のマイク・オーディオインターフェース

イメージ
テレワーク時の音声入力環境 2020年の緊急事態宣言以降、テレワークを行うことになった。 テレワークを行うにあたって、マイクとヘッドホンは必須である。 ※PCのスピーカーとマイクでWEB会議に出てる人がいるんだけど、キーボード打鍵音とかスピーカーの音をマイクが拾ってエコー発生したり(そもそもオーディオ設定のエコーキャンセル機能入れてなかったり)するので、最悪、音だけはイヤホンから出したほうが良いです。 開始当初はイヤホンマイクを使用していたのだが、筆者、声が通らない人間かつ声が小さい人間なので、「聞こえづらい」とか言われる事が頻発した。 そこで、在宅でテレワークする場合に、「音をよく拾って」、「音量を調整できる」環境を整えようと思い立った。 DTMに手を出した時代の遺産の活用(一部失敗) 筆者、ちょいとDTMなんてものに興味があって機材を揃えたことがあったので、「コレ流用すればいいじゃん!」と思ったのだが、1つ罠があった。 流用しようと思ったオーディオインタフェースUA-25EX DTMで使用するオーディオインタフェースは、ギターとかマイクとかを入力する口が2つ以上付いていることが多い。 こういうタイプは、普通にPCにつないでマイクを挿してしゃべると、音が片側からしか聞こえないのである。 要はステレオ入力になっており、INPUTのそれぞれが左/右に割りあたっているため片側からしか聞こえないのだ。 DTMのソフト使うと、モノラルで両方から聞こえるように出来るのでコレは盲点だった。 ソフトウェア的にステレオ入力の音声をモノラルに変換すればなんとかなるのだが、お仕事に使うPCにソフト入れるのもなぁと思ったので、ハードで対応することにした。 マイク...

テレワーク用にマイクアーム購入

イメージ
テレワーク環境を快適にしたい なんだかんだテレワークをしているのだが、リモート会議を行うにあたって必須なものといえばマイクとイヤホンである。 マイクについては別途記事を起こそうと思っている が、在宅で働いている時はDTMで使うようなコンデンサマイクを使っている。(昔買ったBehringer C-1) このコンデンサマイクをマイクスタンドにマウントして使っていたのだが、机の周りで3脚の取り回しが若干煩わしかったので、マイクアームを購入することにした。 長めで頭の上から降ろしてこられるくらいなモノが良かったので、アームの長さが50cm-50cmを謳ってるこちらの製品を購入。 開封の儀 割とポップガードやら風防やら充実したセットになっている。 5cmくらいのテーブルまで挟めるクランプ。 アームの根元がヤワだと折れそうだな〜と心配だったが、筒状の金属でそれなりに耐久性はありそうで一安心。 マウントした結果 出来上がりはこんな感じ! 机の上が汚いのはご愛嬌😇 モニタもアームで吊ってるので、干渉しないようにマイクを高めの位置にしたかったのだが、一応狙い通りのセッティングになった。 アームの長さもちゃんと50cm-50cmで説明通り。 オーディオインタフェースの話とかはまた別途記事にしたい。

SHARPの法人タブレット(SH-T01)個人で購入

イメージ
防水タブレット好き 諸君、私は防水タブレットが好きだ という感じで一席打てるくらいに防水タブレットが好きである。 この記事 でも防水タブレットについて書いているが、2013年に初代XperiaTabletを購入して以来、QuaTab 01、HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpと代替わりしながら、防水タブレット歴8年目である。 防水タブレットの何が良いかといえば、風呂で使える事である。 朝の出社したくない時も、防水タブレット片手にシャワーを浴びながらTLやニュースをチェックしているとなんとなくやる気が湧いてくるし、夜風呂に入る時もネットを見たり映像を見たりして、お風呂タイムをエンジョイできるのだ。 タブレットは10インチに限る タブレットのサイズの好みについては十人十色だと思うが、個人的には10インチがベストだと思っている。 8インチだと電子書籍で固定レイアウトの本や雑誌を読むときにサイズが若干足りないのだ。 また、最近のAndroidは画面の分割表示ができるので、2分割したときに10インチくらいあったほうが見やすい。 2021年初頭の防水タブレット事情 上記の理由から10インチの防水タブレットを偏愛しているのだが、2021年2月現在、このカテゴリで市場に出回っている製品が非常に少ない。 タブレットに防水を求めるのが恐らく風呂好きな日本人くらいしかいないようで、非常にニッチな市場になっており、日本国内の通信キャリアが契約者向けに販売しているタブレット(dtabとかQatabとか)しかコンスタントに新製品が出ていない。 ※余談だが防水スマホで石鹸対応だと洗えるのでコロナにも強い。      Xperia Tablet Z2に至っては エボラにも対応していた。 また、防水タブレットとは言いつつも生活防水レベルで、風呂で使える防水レベル(IPX5/8)ではない製品もあるので、新しい防水タブレットが出た!と思ってチェックしても、風呂レベルではなくガッカリする日々をこの2年ほど送っていた。 シャープのdtabの法人モデルが出た! HUAWEI MediaPad M3 Lite 10 wpが角が割れたり、動作がもっさりしてきたり、充電が持たなくなったり、HUAWEIがGoogleと喧嘩したり色々あって、そろそろ次の機種がほしいなぁ...