扇風機の修理
リモコン式の扇風機が起動しなくなったので修理してみた
華芝(kashiba)っていうメーカーの扇風機で、どっかのホームセンターで買ったもの。
保証はとうに切れているので修理してみることにした。
分解して基板をみるとフィルムコンデンサが爆発してる事が判明。
155k 250vのフィルムコンデンサで交換してやれば良さそうなので、Amazonでお値段が手頃で入手しやすく、あんまり数が入ってないものを購入。
これがちょうどサイズ的に良かった。
オーディオグレードらしいので、こんなところに使われるのは不本意かもしれない。
元のコンデンサ外してハンダ付け〜
交換後、正常に電源オンできるようになったことを確認!
決して最近買ったええはんだごてを乱用したかったからではない😂
コメント
コメントを投稿